今更、話題に乗っかるみたいで嫌ですが、ニュースを見て衝撃を受けました。。。
本人も「最低な発言だった」と謝罪し、事務所も「配慮にかけた、、、」と謝罪したそうですが、そもそも色が人より黒いのって配慮しなきゃいけない事ですか?💢
炎上したから謝っておこうという事務所の姿勢に腹が立ちました。
こんなに腹が立ったのは個人的な理由なのですが、私、地黒なんです。
子供の頃から知り合いや知らない人にまで、いくどとなく「なんでそんなに黒いの?」と説明を求められて来ました。。。
・本当に日本人?
・どこの海に行ったの?
・リトルリーグ(少年野球)やってるの?
・ちゃんとお風呂入ってる?😵
・お尻も黒いの?(まあまあ黒いですけど、、、)😆
・本当の親は別にいるんじゃないの?(これは酷い)
小学生の頃は、当時、ベトナムから逃れてきた難民を指す「ボートピープル」とも呼ばれましたし、市営プールに行った時、受付のおばちゃんに「そんな真っ黒で!ちゃんとシャワー浴びてからプールに入りなさいよ!!」などとも言われました。
市営プールですよ!今なら訴えたらまとまったお金を手に出来るレベルかと。。😆
思春期の頃は色が黒いのがとにかく嫌で、風呂で軽石で擦ったりした事も何度もありました。。。
大人になるにつれ、諦めや慣れもあるし、色が白い友人もそれなりに嫌な思いをしてる事を知り、気にならなくなりました。
ましてや香港に来てから「色、黒いね」なんて言われた事もないです。もちろん香港にも差別はありますが、認められる多様性の幅は日本よりは広いと思います。
海外に出て「日本ってさ〜」って批判めいた事を語るのってダッサイし一番嫌いなタイプなんですけど、、、やっぱり日本って普通でいないと!っていう見えない圧力ってあるんですよね。。そんな風潮から出てしまった発言なのかなと思いました。
これが差別なのかどうか分からないのですが、外見を揶揄する発言はやっぱりアウトだと思います。
Aマッソさん、今回の発言は本当に酷いと思いましたが、二人の手書きの謝罪文は個人的に心に響きました。まだお若いでしょうし、失敗から何かを学んで、これからも色んな人を笑顔にして欲しいです(上から目線ですみません)。
その一方で「配慮にかけた」とか言ってる事務所、やっぱりどうかと思います。。。
そして悪気はなくても他人を傷つけちゃう事ってあるということを改めて自分自身、肝に銘じようと思いました。
ちなみに大阪なおみ選手、国籍がどこだの、ルーツがどこだの関係なく、パワフルなのにインタビューでは可愛くて、応援しています!!