香港を「もっと」好きになる活動記録

香港が好き!!と自信を持って言える様に、香港の良い所に目を向けて行こうと思います。

クラスターじゃなくて集団感染っていえば良いのに・・・【コロナウィルス】

スポンサーリンク

f:id:KyuTA:20200314171826j:plain

コロナウィルスに関して政府発表やメディアの報道でも「クラスター」という言葉が頻繁に使われています。「クラスター」は英語の「cluster」で本来の意味は集まり、塊、房、群れ、などです。SNSでは同じ趣味嗜好を持つ人をクラスターと表現するので私は聞いた事はあったのですが、今回初めて聞いた方も多いのではと思います。

 

今回のクラスターの使われ方ですが厚生労働省によると「小規模な患者の集団」です。

 

昨日のNHKニュースでもコロナウィルスのクラスターが計21箇所で発生!!と詳しく報道していました。

www3.nhk.or.jp

ライブハウスに居合わせた人やスポーツクラブの利用者など面識のない人の間でも知らずに感染が拡がってしまう可能性のある点がウィルスの怖さですよね。

 

でも番組を見ててちょっと違和感を覚えたのがこちらの画面(上記のNHKの記事からお借りしました)。

f:id:KyuTA:20200309154154j:plain

家族じゃん!!

 

クラスターって聞きなれていない言葉だからかこのウィルス特有の得体の知れない恐ろしさを個人的には感じていました。でも家族全員インフルエンザにかかっちゃった・・・とか以前からありますよね。

 

普通に「集団感染」っていえば良いのに・・・

 

と思いました。クラスター=集団感染という事なら、それ自体は得体の知れない事ではないです。ウィルスに注意するという事には変わりはないですが。

 

余談ですがNHKのニュースでは5人以上の感染を今回取り上げていました。4人だとクラスターじゃないの?と疑問を感じクラスターの定義を調べてみました。

 

こちらも厚生労働省によると「小規模患者クラスターとは感染経路が追えている数人から数十人規模の患者の集団のことです。」だそうです。ちょっと曖昧ですが、別にクラスターが何人からなんで重要な事ではないですしね。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601720.pdf

 

 香港の報道でも「cluster」という英語は使われていますが、普通に「集団」という意味と理解をしています。WHOや海外がclusterと表現するからといって、わざわざ日本語でクラスターにしなくても良いのに。。。ご年配の方なんかは「クラスターって何?」と思う方も多いと思います。

 

ただでさえ分からない事が多い新型ウィルスで国民は強い不安を感じている状況です。言葉尻を捉えるようですが、国民が理解しやすい言葉を選んで厚生労働省やメディアには発信して欲しいと思いました。

 

それともあえて不安を感じさせ、家に引きこもらせてコロナウィルスの感染を止めようとでもしているのでしょうか?だとしたら相当のワルですね。。。