ショッピングモールをぶらぶらしていたら、空いてるスペースを埋めるべく、ゲームコーナーがありました。その名もHappy Time。
クレーンゲームが7台と右側になんだか得体のしれないボックスがありました。。。
まずは自動販売機で現金からコインに換えます。20ドル(280円)でコインが10枚です。クレーンゲームには1回あたりコインが2枚必要なので、20ドル(280円)で5回挑戦できることになります。日本もこんなもんでしたでしょうか?なんか安い気がしたのですが・・・
キティちゃんやドラえもんは取りにくそうだったので、、、
試しに挑戦したら、こいつが取れました。投資金額は20ドル(280円)なので、まあまあ効率は良かったかと。。。ちなみに友人は200ドル(2,800円)を使って、モンチッチをゲット。。。
そして最初の画像の右側の得体のしれないボックスについてです。
プリクラかと思ったのですが、そうではなく、、、
意外な事にカラオケボックスでした!!外から丸見えですし、音だって普通に漏れそう。。。私にはとても無理です。
料金ですが、10分間でコインを14枚。50ドル(700円)でコインが28枚でしたので、これで20分間のカラオケとクレーンゲームが1回挑戦できることになります。安いのか高いのかより、とにかく、絶対に落ち着かないと思いました。。。
ちなみにこちらのローカルのカラオケでも日本語の歌が入っていることも多いです。ただし日本語表示にしても検索が難しい。。。歌手名とか曲名が適当なので。。。以下、過去の画像です。
九條まリ子?!
「リ」だけカタカナというこだわり。なお、和田アキ子さん、男性歌手に入っていた時もありました^^
中村あゆみ?!
碧いぅちざ♪
どうやって発音するのでしょうか・・・・。
まとめという訳ではありませんが、海外には予想外な事が色々ありますって事ですね。