ビルだらけの香港をイメージする方が多いと思いますが郊外には自然豊かな地域も有りますし、都市部でも公園や街路樹がかなり多いです。
こちらは近所の公園ですが緑が多く市民の憩いの場となっています。緑が多いと当然、鳥もいます。スズメや鳩などの他にたまに尾の長い日本では見たことがない鳥がバサバサと飛んでいたりします。
そんな中でこの季節(初夏)の早朝や夕方になる気になる鳥の鳴き声があります。気になるというかイラっとする声です。最初は鳥ではなく、何かの警報かと思う様な電子音。文字にするとピーピーとかではなくプゥウ~ゥっと語尾が上がる感じです。
そしてこれがプゥウ~ゥ>>プゥウ~ゥ>>プゥウ~ゥ
と音程と音量を上げながら数回連続します。文字だと伝わらないので音声を探してみました。
0:08くらいから始まります。今までは鳴き声だけでしたが、ついに発生源が判明。この鳥、Asian Koel「オニカッコウ」という名前だそうです。カッコウと言えばカッコウと鳴くのかと思っていましたが、この種類は違うようですね。
そしてこの動画にも「annoying (煩わしい、うるさい)」と書かれている様に、うるさいと感じるのはどこの国の人間であっても普通の感想みたいですね。先日、小さな女の子がオニカッコウの鳴き声を完コピしていました。日本のお子さんが「ホーホケキョ」って言ったりする様な事なのかもしれませんね。
香港政府の康樂及文化事務署(LCSD)のウェブサイトでも「香港で一般的に見かけられる野鳥」の種類として紹介されていました。
この記事の序盤に「尾の長い日本では見たことがない鳥」と書いた鳥も載っていました。Blue Magpieという美しい鳥です。
香港では見た事がないですがメジロも生息しているそうです。英語名はそのままで「Japanese White-eye」。
郊外の林や都市部の公園に広く生息しているそうです。その他、見た事のない鳥も多き記載されています。ちょっと意識をしてみてみようと思いました。
なお近所の公園にはこの様な垂れ幕が何か所か貼ってありました。
小池都知事の様に「外出のご自粛をご検討頂きたく存じます」という婉曲な表現ではなく「PLEASE DON'T GATHER / 集まらないで下さい!!」という直接的なものです。その割にお年寄りが大集合していました。
そしてこの公園、シルバー層をターゲットにしているのかお年寄りが手軽に楽しめる遊具(エクササイズ用)が多いのですが、立ち入り禁止の貼り紙と黄色いテープで囲ってありますが軒並み突破されていました(さすがに写真は撮れず)。さすが長寿社会。めちゃめちゃたくましいです。
このシルバー用の遊具、その内、レポートします。
感想などがあればお気軽にブックマークやコメントをお願いします!!今日は以上です。皆さま、お元気で連休をお過ごしくださいませ。