香港を「もっと」好きになる活動記録

香港が好き!!と自信を持って言える様に、香港の良い所に目を向けて行こうと思います。

香港の水道水は飲めるか?【水道水への鉛混入事件の衝撃】

スポンサーリンク

香港に来る以前に聞いていたのは「香港の水は日本と同じく軟水で飲める」との事でした。ただし配管が汚れている場合もあるので飲まない方が良いとも。。。日本にいる頃から水道水をBritaでろ過していたので、こちらでもそのままの生活をしています。

f:id:KyuTA:20200401195412j:plain

 

何故、急に水道水の事を。。。と思われるかもしれませんが、下記の記事を見たからです。

news.rthk.hk

これはすっかり忘れていたのですが2015年に結構な騒ぎになった水道水への鉛混入事件に関係する裁判が開かれているという記事です。

 

【水道水への鉛混入事件の概略】

簡単にまとめると2015年7月に晴邨という公営住宅の水道水からが検出されたことを野党である民主党の議員が発表。その後、政府も問題を認識し調査を始めると複数の公営住宅、学校、そして一部の民間の住宅でも同様の結果が出ました。住民の血液検査からも鉛による影響が判明し大きな問題になりました。

 

その後、9月になり溶接部分に鉛を含む部材が使われていたことが判明し、下請け業者が悪いという事になりました。どうやらその調査の際に偽証をした業者の裁判が開かれているようです。

 

【業者と政府の対応】

業者は該当する建物の水道にフィルターを設置するなり配管の再工事をするなどの対応をし、政府は政府で住民にしばらくの間、無料で飲料水(ミネラルウォーター)を提供し続けました。業者が以降の公共工事から外されたとのことですが、今回の裁判はあくまでも偽証罪に問われた裁判の様です。

 

政府は建築を請け負った大手ゼネコンではなくその下請業者に責任を押し付ける姿勢でしたし、業者は再工事などの金銭的な対応をするだけ?と当時、驚きました。更にそもそも何故、野党議員がこの結果を手にしたのか?なんだかよく分からなかったのですが、抜本的な再発防止策が議論されたのか不明でした。

 

【当時住んでいた住宅の対応】

当然、家の水は大丈夫なの?と気になっていたのですが、当時のマンションのエレベーターの中に「各棟の水道水のサンプルを採取し、〇〇研究所で検査中です!!」と大々的に告知分が貼られたので、ちゃんと管理会社がやっているんだと安心しました。

 

しかしその後、何週間たっても結果のお知らせが貼りだされません。。。2か月くらい経った時にたまたま郵便受けの近くにこっそりと貼られている告知を発見。なんでこんな目立たない場所に??と思いながら読んでみると

 

「検査の結果、鉛は検出されませんでしたが、一部からレジオネラ菌が検出されました。これは水道水に混ざっていたのか、サンプルを取る段階で混ざったのかは不明です。なおレジオネラ菌はまれに肺炎を起こします。皆さん、健康管理には注意しましょう!!」

 

え??鉛が検出されなかったのは良かったけど、なんだか不安になるような捨て台詞。。。

 

【自分で身を守るしかないと覚悟する】

幸い鉛は検出されませんでしたが、水道水に対する不信感は拭い去れませんでした(レジオネラ問題はスルーだし)。政府も民間もあてにならないな・・・と怒っていてもしかたないので対策を考えようと思いました。

 

まずBritaの浄水効果を調べてみると鉛や銅などの金属を除去する力もあるとの明確な記載がありました。一方でレジオネラ菌については定かではありませんでしたが、レジオネラ菌はミスト上になり肺に入ることで肺炎になる可能性があるので飲む分には問題ないとの事でした(※だから時々、入浴施設で発生するんですね)。

 

さらに免疫力があれば問題ないとの記事などもあり、例のマンションの管理会社が貼りだした「・・・健康管理には注意しましょう!!」もまんざら外れていないみたいでした。

 

という経緯で以前は何となく使っていましたが、以降は結構真剣に使っています。今はコロナウィルスも気になるので沸騰させた水道水を冷ましてからBritaにろ過してもらって使っています。

 

 

なお外務省の「世界の医療事情」というページにも下記の様に記載されています。

香港の水質は先進国並みといわれていましたが,2015年に,新築も含めたいくつかの建物の水道管の接合部から鉛が流出し,小児の血液等から基準値以上の鉛が検出された事件がありました。浄水器か信頼できる飲料水の利用をお勧めします。

 

世界の医療事情 中国(香港) | 外務省

 

とは言え、料理をする際には結構、水道水を使っちゃっています。。。まあ厳密に言い出したらローカルのお店での調理にミネラルウォーターを使っているとは思えないので、そこらへんはあまり神経質にならずに香港っぽく有耶無耶にしています。