香港を「もっと」好きになる活動記録

香港が好き!!と自信を持って言える様に、香港の良い所に目を向けて行こうと思います。

マーブルチョコレートから考察する香港の調達能力の高さについて

スポンサーリンク

こちらの記事でも何回か書いているのですが食料を初めとして輸入品比率の高い香港では様々な国の商品が店頭に並びます。安いか高いはおいておいて、ぺルー産のブルーベリーとかが普通のローカルスーパーの店頭に置いてあったりすると、どんな環境でどんな人が生産したのだろうか?と考えるとワクワクします(自分の脳内映像はアンデスの高地で伝統民族衣装を着た人達が手積みしている映像なんですけど)

 

当然、近場の日本の商品もかなり入ってきていますが、、、マーブルチョコレートだけが何故か見当たらない。同じ明治製菓の商品で「アポロ」や「キノコの山」は頻繁に見かけるのに、マーブルチョコレートだけは見かけないという謎の現象についても過去に愚痴っています。

 

www.kyuta.work

 となると日本に一時帰国するたびに大量買いをしていた私。。。

f:id:KyuTA:20210609212408j:plain

そんな充実したライフスタイルもコロナ禍で打ち砕かれました😢。もう1年半近くマーブルチョコレートを口にしていないという経験を経て、意外と無くても生きていけるものだなと実は慣れていたのですが、、、、

 

ついに見つけちゃいました!!

f:id:KyuTA:20210609212706j:plain

定期的にパトロールをしていた759で1ケースというのでしょうか?小さい小箱に10本くらいだけですが12.9ドル(日本円で180円)で販売していました。759のメンバーだと23%オフなので実質138円。買い占めたい気持ちもありましたが、近隣でお探しの方に申し訳ないので、半分の5本を購入しました。しかし数日後に再度見に行ったら補充もなく売り切れでした。

今まで取り扱いの無かったマーブルチョコレートが何故、10本だけ突然、このお店に出現したのかを考える時、香港の商品調達能力、特にスピードについて考えさせられます。日本で小売業で働いていた事があるのですが、商品を導入するにあたってはサンプル検証、価格設定、売上予測や在庫回転率などを踏まえて発注数量を決め、そこからプレゼン→上司の承認→更にその上司の承認という様な過程を経て、ようやく発注となるのですが、おそらく759の場合、即買いの即店頭導入なんだろうなと。

 

そしてこれは759に限った事ではなく去年の2月、コロナ拡大の影響で一時的に店頭からハンドウォッシュや除菌ジェルが無くなった事があるのですが、本当にすぐ、世界中から商品が集まってきました。

 

www.kyuta.work

 こんな国でも除菌ジェルを作っているんだ??という様な物まであり、おそらく、元から常に幅広い調達ルートを把握しており、かつ香港企業の決断の早さが功を奏したのかなと思いました。

 

話は変わりますが政府によるワクチンも同様に感じます。日本とは人口に大きな違いがあるにしても香港は早々にワクチンを大量に手配しています。市民がワクチンを希望しているのかどうか?などは検討していないものだから、このままだと消費期限切れでワクチンを廃棄する事になるなどと報道もされているくらいです。一方で日本は、、、接種会場や方法論もありますが、ようやくという感じですよね。

 

慎重に事を運ぶ為に動きが遅くなりがちと言われる日本と、慎重さはなくスピード重視で時にそれが失敗にもなる香港。対照的な面があるなと思いました。

 

ちなみに久しぶりに食べたマーブルチョコレートはやはり圧倒的な美味しさです。適度な甘さ、そして硬すぎず軽やかなコーティングや開けやすいパッケージ。このマーブルチョコレートの姿になるまでに、時間をかけて様々な検証と改善を繰り返して最良の商品を作ったであろう企業努力は尊敬に値します。そしてたった10本だけ?という事は考えずに店頭に並べる759にも感謝です。

 

www.kyuta.work

 

という事で香港在住の皆さま、マーブルチョコレートを見かけたら教えてください!!